《ポンテベッキオ オリジナル ノンアルコールペアリング》
かなりの時間を費やし、料理との相性を考えながら開発したオリジナルノンアルコールドリンク。アルコールが苦手な方、お時間的に飲めない方がお食事と楽しめるラインナップです。
ワインをベースとしたノンアルコールドリンクは、決して甘くなく料理を意識したオリジナルレシピ。お茶を使ったドリンクは、ノンカフェインのものから通常では想像もつかない量の茶葉を贅沢に使い、温度や抽出時間にもこだわったオリジナルティーの数々をコース料理に合わせてセレクトいたします。
食事の邪魔にならず美味しくて、水の代わりではない個性が並びます。
是非一度ご賞味くださいませ。
ラインナップのご紹介
~ロゼワイン & ピンクグレープフルーツのノンアルスパークリング 実山椒風味~
ロゼワインにグレープフルーツと実山椒の刺激を加えたスパークリングドリンクです。
アルコールを飛ばした原液をサイフォンにも入れ、炭酸ガス入りエスプーマと混ぜ合わせ、仕上げにピールを絞り入れ、フレッシュな香りまでお楽しみいただけます。
~ハニーブッシュ(ルイボスティー) × クランベリー × フランボワーズ~
ハチミツの様なほのかに甘い香りと、クランベリーとフランボワーズの程よい酸味で白ワインのような風味が楽しめます。ハニーブッシュは通常の約10倍量でゆっくり抽出しました。
~凍頂烏龍茶×スペアミント~
フルーティーな凍頂烏龍茶の茶葉を贅沢に使い、通常よりもゆっくりと抽出し、スペアミントの爽やかな香りを加えました。
~加賀棒ほうじ茶~
たっぷりの茶葉を80℃(濃い味わいを抽出)と100℃の高温(良い香りだけを抽出)で蒸らしたものとをブレンド。薫り高く、濃厚で料理の脂分もさっぱりとさせてくれる上品な味わい。
~八女玉露 × 抹茶~
玉露は低温(60℃)でゆっくり甘味を引き出し、極力揺らさず上澄みだけを抽出。抹茶は熱湯溶かし、フィルターで濾して合わせた甘味苦味のバランスに拘ったオリジナル。
~ノンアルコール赤ワイン~
低温でゆっくりと丁寧にアルコールを飛ばした赤ワインに、ブドウ果汁の自然な甘みを加えて少しソーダで割って提供します。赤身のお肉料理との相性を考え、提供温度は香りが冴え立つ常温がベストです。
Lunch : 3種 ¥2,750(税込)
Dinner : 4種 ¥3,850(税込)