2018.06.29
第24回日本酒の会
四季折々に変わる日本酒をテーマに沿ってUならではのお料理をお楽しみ頂くこの会も早くも早くも24回目を迎えます。次回のテーマは「夏酒」!!スッキリとした、清涼感溢れるお酒を只今熟考中です。コースも一夜限りの特別コースです。西側の大きな個室を使い30名様限定で行います、興味のある方はお早めに!
日時 7月29日(日) 18時より
2018.06.28
★新店「Dステーキ」2018年7月30日OPEN!!!★
2018年7月30日、新店「Dステーキ」をオープンの運びとなりました。詳しい情報は、順次アップしてまいります!皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
【Dステーキとは・・・】
Dステーキでは、上質な赤身の牛肉をかたまりのまま、できるだけやわらかくジューシーに、しかも香り良く熱々の状態で、リーズナブルに提供します。その美味しさには4つの秘密があります。
美味しさの秘密① UVA
肉にUVA光線(紫外線)を数日間照射することによって、明らかに肉質、味、香りに変化がもたらされます。紫外線による刺激から細胞を守るため酵素が働き、肉や魚が美味しくなることが天日干しの美味しさの秘密だと実験の結果分かったのでステーキ肉の熟成に紫外線照射をすることを思いつきました。結果、香り高く美味しい素材となりました。
美味しさの秘密② Dカッター
赤身の肉をどうやってやわらかく食べてもらうかを考えた結果、特殊カッターの開発にたどり着きました。5ミリ幅の鋭利な刃を縦横5ミリ間隔にたくさん配した器具で、肉の繊維に直角に細かく切れ目を入れていくことができます。これで驚くほど赤身がやわらかくなります。この特殊カッターの装置を「Dカッター」と名付けました。
美味しさの秘密③ Dジラロースター
肉を回転させることにより、にじみ出た旨みを肉の表面にまとわせコーティングすることができます。さらに肉に均一にゆっくりと直火を当てることができます。炭の直火は、鉄板よりもはるかに熱の浸透性が高く、食材に火が入りやすい。そのおかげで中までじっくり火が通り、やわらかくジューシーに香り良く仕上がります。2002年に誕生し開発を続けてきました。
美味しさの秘密④ ぐつぐつソース
できあがったかたまり肉を、鉄板にのせると肉は焼けすぎて繊維がかたく縮み、肉汁も全部出てしまうので、提供に鉄板は使いません。そこで、Dステーキでは肉と供ににそのソースをまとわせることで熱々の肉を楽しむことができます。ソースの容器は熱々ぐつぐつ状態を保つため、特殊なセラミックで作りました。約10分ほど、熱々ぐつぐつです。
【Dステーキ 店舗情報】
〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目10-2 幸田ビル1階(アメリカ領事館のすぐ南のビル1階です)
TEL 06-6311-8080
Lunch 11:30~13:45(L.O.)14:30(CLOSE)
Dinner 18:00~22:00(L.O.)23:00(CLOSE)
席数:全24席 休業日:不定休
【メニュー】
●ランチではビーフソースライス、ビーフピラフ等を提供いたします。
●ディナーはDステーキセット、仔羊セット等をご用意いたします。
※詳細決まり次第、順次更新いたします!